【不労所得】簡単に株で利益をあげる方法!【勝率UP!】

株のトレードで「簡単に」「確実に」利益をだすやり方を記事にしていきます。

【比較版】初心者へオススメの証券会社!予算は?どの商品買う?スタンス別に紹介!

株などの証券をはじめてみたい!
という方がまず最初にするのは、

証券口座を開くこと
です。

でも、
野村に楽天にSBIに.........
たくさんの証券会社があって、
どれを選んだらいいの...?

となると思います。

 

そんな方のために、
後悔しない証券会社の選び方をご案内します!!!
 
また、

今の証券会社以外にも開きたい!

比較したい!

という方も是非読んでください!!

 
●目次●


「何を求めるか」によって
どの証券会社がいいかは変わってきます
ので


まずはじめに、自分がどのように証券口座を使うか、
スタンスを確認しましょう。
 
全てが完璧な証券口座はありませんので
自分の使い方に最も合うものを選びましょう。

はじめに;スタンス確認 チェックポイント

①予算
...一回の取引につきどのくらい使う予定か
10万円?30万円?50万円?100万円?
→金額によって、手数料が全く違います


②証券会社のサービスをどのくらい利用したいか?
...実店舗のある証券会社を選び、相談したりしたいか、
ネット証券で、自分でやりたいか
 


③どんな商品を売買するか?
...国内株式だけでいいか?投資信託?外国株式?IPOは?

 

④元々持っている口座はあるか?
...証券口座を開くのに、別でネット銀行などの開設が必要になる場合があります。
元々持っていれば、余計な手間が増えないので楽です。
住信SBIネット銀行や、楽天銀行など。

 f:id:mmyytan:20190526004920j:plain

大体のスタンスを意識したら、
実際に比較をしてみましょう。

 

1.総合証券orネット証券、どちらを選ぶか?

※スタンス確認の①②がかかわります


証券口座には、実店舗がある総合証券と、
ネットのみのネット証券があります。


総合証券は、人件費がかかる分
手数料が高いです。

その代わりに、悩んだとき、
実際に営業と会ってサポートをうけることができます。
また、お得意様になれば、良い銘柄を紹介してもらえたり、
IPOで優遇してもらえたりします。
 

反対にネット証券は、手数料が安いです。
代わりに、サポートはネットや電話のみになります。

 
個人で副業程度にやる分には、
ネット証券で充分だと思います。
 

【主な総合証券】
野村證券
大和証券
SMBC日興証券
みずほ証券
三菱UFJ証券ホールディングス
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券

 
【主なネット証券】
SBI証券
楽天証券
マネックス証券
松井証券
GMOクリック証券
DMM株
ライブスター証券
岡三オンライン証券


 

2.手数料の差は必ず確認せよ!

証券会社を決める上で多くの人が考慮するのが、
手数料です。


1.で述べたとおり総合証券よりネット証券の方が安いです。
中でも、証券会社によって手数料はまちまちです。

どのくらいの予算で、売買するかを基準にして、
最も手数料の安い証券会社を選んでください。

 

証券会社 手数料比較表
証券会社 手数料比較表
※国内の現物取引

3.取引ツールの使いやすさも、地味に大事

見落としがちなのが、「取引ツールの使いやすさ」です。
口座開設後は、基本的に
その会社が作ったツールやアプリを利用して売買注文を出します。



色遣いやレイアウトをはじめとして、
注文方法・どんな指標を表示できるかなども
少しずつ違っています。


 
また、1秒で株価が変化するこの世界では、
動作のスピードが遅いと命取りです。

 


主要な証券会社の特徴は下記のとおりです。
自分にあったものを選んでみてください。

 

岡三オンライン証券・・・機能がとても豊富!特殊注文も高機能!自分でカスタマイズしやすい!
SBI証券・・・初心者でも使いやすい!情報量が豊富!PTS可
カブドットコム証券・・・注文がしやすい!自動売買機能も豊富。
松井証券・・・シンプルで見やすい!PTS可
楽天証券・・・スピードは1位!様々な注文方法ができる!PTS可
マネックス証券・・・情報が1画面にまとまって見やすい!かなり長期間のチャートが表示できるのも特徴的。


※PTS=夜間取引のこと。
    会社員などで日中にチャートを見れない人の味方★

 

4.IPOやるなら絶対ここから選んで!

IPO投資とは、簡単に言ってしまうと
新規で上場する会社の株を、
上場前に手に入れ、上場後に売ることで利益を得る投資です。

 

銘柄選びを間違えなければ、
かなり莫大な利益を得られる投資方法です。

 

当然、人気がありますので
IPOの株を手に入れるのは倍率がとても高いです。
多くの場合、抽選や裁量配分となります。

 

そしてIPOの株を手に入れやすいかどうかが、
証券会社によって左右されるのです。

IPOをやりたいと考えている場合は、
必ず考慮にいれるようにしましょう。


筆者がおすすめするのは、
以下にあげた証券会社です。

 

【平等な抽選なため、予算が少ない個人でも狙いやすい】
マネックス証券
岡三オンライン証券
みずほ証券

 


【主幹事であることが多く、証券会社自体に割り当てられる株数が多い】
野村證券
SBI証券(外れてもポイントが貯まる制度有)
SMBC日興証券(平等な抽選でもある)
松井証券
大和証券

 
いかがでしたでしょうか。
自分のスタンスを決めてから、
ぴったりの証券会社を選んで見てください。

 

口座開設自体は無料ですから、
複数の会社で口座を作るのもおすすめです!